ミラミラの滝
パームコーブから150キロほどの所にこのミラミラの滝があります。
キュランダ高原とケアンズを結んでいる鉄道から見える滝は、風景は壮大なのですが4年前と今回と
雨期に2回見ましたが2回ともあまり水量が豊富でなく、パンフレット等に載っているようなのはいつ見られるんだろう
という感じでした。
もっと滝らしい滝はないのかなと思っていたら、このミラミラの滝というのを知って、ちょっと遠かったですが
行ってみました。
カンタス航空の宣伝にも出てきた滝とのことで、それなら行ってみてそんなに期待はずれではないだろうと思い
朝早くコンドミニアムを出発しました。
ここに行くまでの風景はとても広々とた丘陵地帯の美しい風景で、天気がよかったら撮りまくりだったと
思いますが、ずっとイマイチの空だったので写真はありません(-_-)
でも滝に着く頃には日が射してきました。
空も一部青かった部分が滝の上にくるのを待って撮りました。
「陽待ち」で結構粘ったりしましたので、その間マイナスイオン浴びまくってきました^^
2009年1月 オーストラリア ミラミラの滝 (クリックすると別ウインドウで大きくなります)
| 固定リンク
「風景」カテゴリの記事
- 宮古島にて(2012.07.30)
- 宮古島にて(2012.07.16)
- 池間大橋にて(2012.07.11)
- グランドケイマンにて 14(2012.06.24)
- グランドケイマンにて 13(2012.06.15)
コメント
<おかえりなさい。>を言ってなかったので、
まずは、おかえりなさいませ!! *^^*
お写真のアップ、心待ちにしておりました!!
さまざまな海のお写真がアップされるのかしらと想像していましたら、
ま〜、こんな素敵な滝の風景♪
なんかジャングルの中みたい。*^^*
緑の中の赤い植物が、ひと際鮮やかですね〜。
滝の風景、大好きです。
Tシャツも拝見しました。^^;。
朝から大笑いしちゃいました。
あの、あからさまな品のなさ、個人的に好きです。(笑
きゃはは♪
パソが借り物(主人の)なので、あまりゆっくり見られず残念。。。
修理から戻って来たら、
また ゆっくり拝見させてください!!
投稿: モモ | 2009年1月17日 (土) 09時12分
綺麗な緑・・・新緑みたいに見える~。
空気がとても美味しそうなところですね・・・
人影がありませんが周りは人居るんですか???
それとも秘境???
車で周遊されたんでしょうか?
投稿: みー | 2009年1月17日 (土) 11時15分
こんにちは、モモさん
ただいま^^
こちらこそ遅くなりました^^;
今回は海は1日だけで、しかもいい天気と言うほどでは
ありませんでしたから、お見せできる写真は殆どないのです(>_<)
ということで陸シリーズです^^
Tシャツもいったいなんなのでしょうね(笑)
本当にあからさまな品のなさですが、気に入って写真撮る方の品も
似たようなものですか^^;
またゆっくり遊びにいらしてください!
投稿: RAKUとび | 2009年1月17日 (土) 15時33分
こんにちは、みーさん
この滝は、秘境と言うほどのところではありませんが
ケアンズから150キロくらいあるし、向こうは日本だったらせいぜい50キロ道路になっている
片側1車線の普通の国道が普通に80キロか100キロになっているので
スピードのでない車だとちょっと疲れますし、一般的なツアーの場所でもないので、そんなに
混んでいませんでした。
だいたいレンタカーで廻っている人達でした。
滝壺で泳げるので、泳いでいる人もけっこういましたが、水温が低いので
みんな早々に上がってしまいます。
これを撮ったカメラの機能を自分の好みにいくつか組み合わせると
こういう感じになります。
ちょっと緑が強いですが、けっこう気に入ってはいます^^
投稿: RAKUとび | 2009年1月17日 (土) 15時47分
うわ~~~~キレイな滝ですね~!
滝の周りの風景が、また日本の滝の風景とは違ってて
南国な感じです!
すんご~~く良いお天気に見えるんですけど、
実は、ひと時だったんですね~!
写真ってすごいな~(笑)
投稿: arare | 2009年1月20日 (火) 07時27分
こんばんは、arareさん
この滝はさすがカンタス航空の宣伝に使われたというだけあって
規模はそんなに大きくないですが雰囲気はよかったです。
乾期に行ったらもっと効率的に回れるのになと思いました。
でも青空が撮れてよかったです^^
投稿: RAKUとび | 2009年1月21日 (水) 02時27分